パチスロ北斗の拳攻略
情報大百科>パチスロ必勝法系>
手順1・・・ステージがサウザー、ラオウ、ジャギの台をみつけてください。
そしてシンステージになるまで普通に打ってく ださい。
順押しでも変則押しでも何でもいいです。
コインの枚数とかも関係ないです。
シンステージになったらクレジットを落としてデモ画面にしてください。
その時に台に3枚掛けしていてクレジットがおとせない場合は順押し消化後
クレジットを落としてください。
もしリプレイがそろった場合は再度、順押しです。
●シンステージにもっとも移行しやすいサウザーステージを私は選んでます。
手順2・・・コインを45枚いれる。台には42枚と表示されます。
そしてMAXBETで3枚掛けにして(最初のGは台にすでにコインがはいっ
ているのでMAXBETを叩かなくていいです)左、右、中で9G消化。
リプレイがそろったゲームはゲーム数にいれずに順押し消化。
順押し消化時のGも数にいれないので実質2Gはカウントしません。
子役揃いはG数にいれてください。
●『ベルがそろいすぎてクレジットが50こえて中々クレジットを消化できない
こと』がたまにがあります。
北斗は子役の偏りは激しいので手順中に運悪く、子役の偏りがきてクレジッ
トが50こえた場合は最初からやり直しになります。
ここで失敗した場合は再度手順2を最初からやり直してください。
その場合一端デモ画面に戻す必要があります。
また手順中にステージ移行、ベルの押し順ナビがでた場合は全て最初から
やり直しになりますのでお願いします。
手順3・・・残りのクレジットを中、右、左で毎G2枚コインを 投入、そしてMAXBETで
3枚がけにしてクレジットを全て消化。
(リプレイは無視でその次のBETしなくて良いGは順押し消化。)
そして放置してデモ画面に戻す。
手順4・・・普通にまわしていると(打ち方、コインの入れ方関係なし)30G以内に2枚チェリー出現。
目押ししなくても内部的にフラグがたっている(2枚チェリーに当選)されているのでOKです。
その2枚チェリーでBB確定。
そしてそろった7は88%確定です。
そのチェリーから32ゲーム以内にBB発動!!
●失敗した場合は常に手順2からやり直してください。
次は継続打法です!
BBJACの時(がっーはははと雑魚キャラが言う時、10回目のGです。)
ナビの逆におします。ナビが右左中だったら左右中で逆押しです。ナビが左右中だったら右左中です。
そして右リールは必ず北斗絵柄の真上にあるBBJACでINして下さい。
ナビにさからうとBBJACがそろわない時があるので多少、目押ししてください。
ボーナス絵柄付近にあるので簡単です。
情報大百科>パチスロ必勝法系>