芋焼酎 森伊蔵を抽選で手にいれる方法

情報大百科健康・お得系

099─239─1111 森伊蔵電話抽選販売に電話する。
毎月15日から受け付けていて、かけたその電話から月の初めにもう一度上記に電話すると購入できるかどうか聞けます。
だめだったらまた来月チャレンジすればいいだけです。

★森伊蔵電話申し込み/受付期間:毎月15日〜25日(24時間受付)
問い合わせ・受付注文:電話099─239─1111
発送・引渡し:2ヶ月後の15日〜20日。価格:送料込みで一升3205〜3865円


日本酒通の方には超有名なんですが、森伊蔵の入手方法です。
大手の酒屋さんなどもこの方法でしか入手出来ないらしいです。

抽選で当たった場合は当然、オークションで出品しましょう!
10倍近い値段で売れます。






おすすめ度:
焼酎って、おいしいの?と思っている方へ、おすすめ。
よくできた入門書

関連商品:


Amazonで詳しく見る
 Ads by Amac




稀少品を定価で買えるサイト

2000円程度の十四代本丸がオークションでは1万円以上,
2500円の森伊蔵は2万円近くで販売されています。
生産量も少なく,取扱店も限定されていますので,
定価で買える方はほんの少しです。
通常は普段からのお得意様しか販売してもらえませんが,
一般にも販売しているサイトやお店があります。
抽選ですし確率は低いですが,トライして下さい。

■森伊蔵

森伊蔵1800ml \2500 
森伊蔵極上の一滴720ml \5000

★森伊蔵公式サイト 電話予約による抽選
http://www.moriizou.jp/

★森伊蔵購入方法
http://www.karukan.com/pc/004_moriizou.html

★高島屋大阪店

抽選販売 奇数月の隔月
森伊蔵1800ml 3,000円
森伊蔵「極上の一滴」 720ml  5,000円 
販売については毎月20〜25日の期間中にご希望の商品を所定用紙にご記入頂き
ご応募頂いた方の中から各50本抽選にて当選者にお一人様1本限定販売とさせて
頂いております。ただし、12月の受付・販売はございません。
地階東館ワールドリカーコーナーにて取扱いさせて頂いております。
また、店頭での販売のみとさせて頂いておりますので、電話等でのご注文はご容赦
頂いております。
尚、商品には別途、消費税がかかります。

株式会社高島屋 大阪店 食料品・食堂販売部
ワールドリカーコーナー 代表電話 06-6631-1101

不定期ですが京都店でも販売があります。
詳しくは直接お問い合わせ下さい。

★鹿児島 マガタ酒店
http://www.minc.ne.jp/~magata/index.html

★鹿児島 赤塚屋酒店
http://www1.ocn.ne.jp/~akatuka/index.html

★鹿児島 薩摩銘酒館

http://www.synapse.ne.jp/s-meishukan/nvs/smk000.htm

■十四代

十四代本丸1800ml \2050
十四代純米1800ml \2500

★東京 小山商店
メールマガジン購読者に抽選で販売
http://www.sake180.cc/

★千葉 地酒のシマヤ
毎月十四代とコシヒカリのセットを抽選で販売
http://www.ginjo.co.jp/shimaya/

十四代の関西での正規販売店は下記のお店ですが,
いずれも既存のお得意先優先のようです。
詳しくは直接お問い合わせ下さい。

★山中酒の店
http://www.saikaku.co.jp/yamanaka/index.2.html

★松仙
堺市 0722-33-2078
京都では
★タキモト銘酒館
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ta-ki/

★菊屋
http://www3.osk.3web.ne.jp/~yukikuya/

タキモト銘酒館では店頭のみ申し込み用紙にて,
十四代本丸・森伊蔵の抽選販売があります



情報大百科健康・お得系

コムズリンクスタッフ: 新規スタッフ登録